こんにちは、副業サラリーマンたけです。
今日も私のサイトにご訪問頂きまして、ありがとうございます。
給料を減給されたからには副業で稼がなければいけません。
が、50代の会社員がインターネットで月給の2倍稼ぐとなると、
パソコンのスキルが問題ですよね。
少しでも効率化するためには、
Windowsのショートカットキーの活用が一番です。
そういう自分も覚えてからは少しは作業が早くなりました。
覚えておくと便利なものを最小限ご紹介します。
【Ctrl + A】 すべて選択
【Ctrl + C】 コピー
【Ctrl + V】 貼り付け
【Ctrl + X】 切り取り
※【Ctrl + A】、【Ctrl + C】、【Ctrl + X】の後、【Ctrl + V】 で貼り付け、と言うような使い方です。
【Ctrl + F】 文字検索
【Ctrl + Z】 1つ前に戻る
【Ctrl + Y】 元に戻す
【Ctrl + S】 保存(上書き保存)
【Ctrl + P】 印刷
【Shift + スペース】 全角で入力している途中に、半角スペースを入れたいときに使います。
【F6】 ひらがな
【F7】 全角カタカナ
【F8】 半角カタカナ
【F9】 全角英数字
【F10】 半角英数字
ショートカットキーは、凄い数存在しますので、
ほとんど使うことが無いでしょう。
とりあえず今回ご紹介しただけでも、時間短縮の効果があると思います。
これを覚えたら新しいショートカットキーを探して見てください。
次回は、無料レポートをご紹介します。
今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回もお時間のある時に、ご訪問頂けますようにお願いします。
副業サラリーマンたけでした。