サイトアフィリエイトとは?
こんにちは、副業サラリーマンたけです。
今日も私のサイトにご訪問頂きまして、ありがとうございます。
今私は、サイトとメールマガジンを連動させた、連動アフィリエイトに取り組んでいます。
連動アフィリエイトをお話する前に、サイトアフィリエイト、
メールマガジン(メルマガ)について見ていきましょう。
まずサイトアフィリエイトですが、
サイトとはブログとホームページなどを言います。
個人が副業でアフィリエイトをする場合はブログを使うことが多いです。
サイトアフィリエイトはどんなもの?
サイトアフィリエイトとは、ブログやホームページで、
アフィリエイトしたい商品を紹介するものです。
その商品の特徴や口コミ、評判などの記事を書いて、
商品のアフィリエイトリンクを記事に設置しておきます。
その商品を探しているお客様が記事を読んで、
アフィリエイトリンクから購入することで報酬が発生します。
サイトアフィリエイトの特徴
【良い点】
・ブログを使うので馴染みがあり、始めやすいです。
・検索エンジンで上位表示されればアクセスが集まります。
・安定的に稼げるサイトが出来上がれば、放置していても稼げます。
・独占できるキーワードを見つければ、大きく稼ぐことが出来ます。
【悪い点】
・上位表示できなければ、まったくアクセスが来ず稼げません。
・10記事で1~2人、30記事で5~6人程度アクセスがありますが、
ある程度お客様がアクセスしてくれるには、内容のある記事を、
多く書いていく必要があります。
・一度上位表示されても、突然下がることもあります。
サイトアフィリエイトは稼げます
将来に渡り安定的に稼げるかというと分かりません。
最近はグーグルなどの検索エンジンは、
有用なサイトを残すためにたびたび仕様変更をしています。
聞かれたことがあるかも知れませんが、
「パンダアップデート」や「ペンギンアップデート」などです。
このアップデートにより上位から落とされた例もあるようです。
本当に有用なコンテンツを十分なボリュームで入れてあるサイトなら問題ありません。
ただし、そこまでのサイトを構築するには相当な時間が掛かってしまいます。
だから、サイトのみではなく、メルマガも活用するのです。
次回は、メルマガについてお話します。
今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回もお時間のある時に、ご訪問頂けますようにお願いします。
コメントを残す