YouTubeの投稿数が100を越えました
今週も平日は3動画ずつ、金土で11動画投稿しました。
YouTube投稿動画数が100個を越え103個になりました。
まだまだ一つ一つの動画の再生数は少ないですが、
1日に100再生程度は増えてくるようになり、
チャンネルの累計再生回数も1万回を超えることができました。
1日1動画1再生で100再生は行くのですけど嬉しいです。
こんにちは、副業サラリーマンたけです。
今日も私のサイトにご訪問頂きまして、ありがとうございます。
——————————————————————————-
私のメールマガジンもご購読お願します。
【月給の2倍稼ぐ!】
50代会社員がアフィリエイトで給料以上稼ぐメールマガジン
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UuxmbGe
——————————————————————————-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼期間限定!厳選ビジネス情報<無料>▼
■Amazonランキング1位を獲得した電子書籍、
だいぽんさん(濱田大輔さん)著
「自由な人生を手に入れる教科書」。豪華特典付き。
こちらから⇒https://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/qUacyauw
■読者数日本一のメルマガ発行者で7年連続年収1億円以上という
川島和正さんのメルマガのご紹介です。
ネットビジネスをする上で役立つ情報満載です。
こちらから⇒http://directlink.jp/tracking/af/1409550/cwOZjCuS/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
YouTubeに投稿した動画の再生回数を伸ばす方法として
関連動画に入る方法があります。
と言うか、関連動画に入らないと再生回数が伸びません。
そこで、再生回数が多い(人気のある)動画の関連動画に入るために、
1.タイトルを似せてみる。
2.説明文にその動画をオススメ(関連)動画として記載する。
3.タグを一部真似してみる。
4.自分の動画とその動画を入れた再生リストを作る。
以上のような対策をとっています。
YouTubeには、アナリティクスと言う機能があり、
チャンネルのデータが見ることが出来ます。
トラフィックソースと言う項目で、
どこから来て再生されたが分かります。
過去約1か月間の私のチャンネルのデータでは、
関連動画からのアクセスは22%しかありません。
以前はほぼ関連動画からのアクセスは無かったので、
進歩していると言えるかもしれませんが、
関連動画からのアクセスが大半を占めるようにして行きたいし、
稼ぎを増やすためにはしなければいけないです。
次の目標は200動画として、平日を4動画
土日2日間で14動画を投稿すれば、
5月の半ばには到達する予定です。
200~300動画に掛けては、
ジャンルを絞ったり、タイトル、サムネイル画像を
さらに追及して作って行きたいと考えています。
今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回もお時間のある時に、ご訪問頂けますようにお願いします。
副業サラリーマンたけでした。
——————————————————————————-
私のメールマガジンもご購読お願します。
【月給の2倍稼ぐ!】
50代会社員がアフィリエイトで給料以上稼ぐメールマガジン
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UuxmbGe
——————————————————————————-
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
コメントを残す