不労所得発生?
ブログアフィリエイトはスゴイと思いました。
真面目に続けていればもう稼げていたのに(汗)
こんにちは、副業サラリーマンたけです。
今日も私のサイトにご訪問頂きまして、ありがとうございます。
——————————————————————————-
私のメールマガジンもご購読お願します。
【月給の2倍稼ぐ!】
50代会社員がアフィリエイトで給料以上稼ぐメールマガジン
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UuxmbGe
——————————————————————————-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼期間限定!厳選ビジネス情報<無料>▼
■Amazonランキング1位を獲得した電子書籍、
だいぽんさん(濱田大輔さん)著
「自由な人生を手に入れる教科書」。豪華特典付き。
こちらから⇒https://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/qUacyauw
■読者数日本一のメルマガ発行者で7年連続年収1億円以上という
川島和正さんのメルマガのご紹介です。
ネットビジネスをする上で役立つ情報満載です。
こちらから⇒http://directlink.jp/tracking/af/1409550/cwOZjCuS/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
PPCアフィリエイトとせどりでは結果がでました。
でも、ブログアフィリエイトは上手くいきませんでした。
なぜなら、文章を書くのに苦手意識があります。
「そんなのみんな一緒だよ」
そうなんですよね。
頑張って続ける事が上達への道なんですが。
今からさかのぼること1年半ほど前に、
初めてブログアフィリエイトに挑戦したのです。
それがこちら、
NEOノンバトルアフィリエイト(改)
http://www.infotop.jp/click.php?aid=210921&iid=22298
9,800円で購入できるし、すぐ元が取れるだろうと始めました。
まだ、元は取れてませんが。
おおまかなノウハウをお話すると、
1.ASPよりネット上での競合が少ないアフィリエイト商品を選ぶ。
2.1つの商品に対して3つのブログを作る。
3.メインのブログに5~10記事書く。
4.メインブログに記事をリライトし2つ目3つ目のブログに記事として投稿する。
だいたいこんな感じです。
2014年9月の1か月間かけて
8商品24個のブログを作りました。
早いひとだと1日に1商品(3ブログ)出来てしまうのでしょうが、
わたしは1商品に2~3日かかるので、
なかなか進まずにあきらめてしまいました。
30商品90ブログぐらいできれば、
コンスタントに報酬があがるようになったのでしょうが。
なぜ、今回こんなお話をしたかと言うと、
2014年10月より何もしていないのですが、
2015年12月に2,800円、そして数日前に1,834円の
報酬が発生したのです。
まだ、教材代は回収できていませんが、
これがほんとの不労所得なのでしょうね。
って、もう少し頑張っていれば今ごろは、、、、。
もし、無料ブログの開設と記事を書くのが
苦にならないよという方がいらしたら、
やってみてください。
結果は必ず出るノウハウですから。
わたしはYouTubeとせどりを極めたら
またやってみようかなと考えています。
NEOノンバトルアフィリエイト(改)
http://www.infotop.jp/click.php?aid=210921&iid=22298
今回も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。
次回もお時間のある時に、ご訪問頂けますようにお願いします。
副業サラリーマンたけでした。
——————————————————————————-
私のメールマガジンもご購読お願します。
【月給の2倍稼ぐ!】
50代会社員がアフィリエイトで給料以上稼ぐメールマガジン
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UuxmbGe
——————————————————————————-
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
コメントを残す